AD ASTRA
アド・アストラ
これは、ブラッド・ピット率いる制作会社プランBで、ブラッド・ピット自身がが主演・製作を務めたSF映画。
監督は、「エヴァの告白」のジェームズ・グレイ。
近未来。宇宙から降り注ぐ謎の電流サージによって、世界中で大規模な事故や火災などが増えていた。
サージに起因する事故に遭いながら九死に一生を得た宇宙飛行士のロイ・マクブライドは、上官からある任務を命じられる。それは、電流サージを止めるため、発信源である海王星に行く、と言うものだった。
だが、その任務には秘められた目的があった――16年前、地球外生命体を探査を目的とした「リマ計画」……参加者全員死亡と見られていたこの計画で、参加者のうちロイの父・クリフォードだけがまだ生存しており、海王星付近で活動しているらしい。この活動が、サージの原因になっていると言うのだ。ロイの任務はクリフォードを地球に連れ帰ることだ……
この映画、行方不明となった父を救助するブラッド・ピット主演のSFスペースアクション、と思っている観客を裏切る内容……そうした活劇を期待して来た人には退屈で眠気を催すものだと思います。
本作の物語は人の抱える「孤独」をテーマとしており、宇宙に存在する知的生命は、広大な宇宙の距離の壁に阻まれて孤独のままで終わる、と言う事と対比させて、人はどう生きるべきかを描くもの。描写は、個人と、その内面への掘り下げに向かう、如何にもアート系の小品が好みそうなもので、まるで、テレンス・マリックの映画のような雰囲気があります。これを、ブラピ主演のメジャー作品で描く事には疑問を覚えます。
その一方で、メジャー作品となれば、一般観客向けに娯楽活劇としての要素を盛り込まねばならず、結果として、本作も月面カーチェイスや、遭難した宇宙ステーションの救援、と言う本筋とかけ離れた活劇シーンを盛り込む事となり、その無意味さ、その展開を生む為の無理な設定により、どうにも映画のリアリティを欠いた感が出てしまっているのです――まぁ、「2001年宇宙の旅」にしても「ゼロ・グラビティ」にしてもワンシチュエイションでしっかり映画にしているのですから、そう言う部分こそ見習って欲しいものです。
また、宇宙ステーションで凶暴化したヒヒにしても、これを「宇宙空間での孤独」と重ね合わせればテーマを補強する事も出来たでしょうに、そこに至らぬ辺りに脚本の練り込み不足を感じますし、SF考証も十分でないように思います……まぁ、荒唐無稽と言える「インターステラー」よりはマシではありますが。
ラストも概ね予想出来たもので、これだけ大騒ぎした挙げ句に、これが落としどころと言う部分に、この映画が本来は小さな物語だったと言う事をあらためて認識しました。
(2019年 9月22日 横浜ブルク13にて)
(作品データ)
■監督・脚本
ジェームズ・グレイ
■出演
ロイ・マクブライド ・・・ ブラッド・ピット
クリフォード・マクブライド ・・・ トミー・リー・ジョーンズ
(その他のキャスト)
ルース・ネッガ リヴ・タイラー ドナルド・サザーランド ジョン・オーティス
■コピー
[戻る]