あなたの名前を
呼べたなら
これは、インドの女性監督、ロヘナ・ゲラの長編映画デビュー作。
地方の農村で生まれ、19歳で結婚したものの、僅か4か月で夫を亡くしたラトナは、古いしきたりで再婚も出来ず、村では除け者扱い。仕方なく出稼ぎに出たムンバイで、大手ゼネコン企業の御曹司・アシュヴィンの家でメイドとして働き始める。
一方、アシュヴィンは、婚約者の浮気が原因で結婚が破談していた。新婚家庭となる筈だった新居で、失意の主を気遣いながら健気に働くラトナと共に暮らすうち、何時しか心惹かれるようになったアシュヴィンだが……
これは、メイドと主人の、身分違いの許されぬ恋、と言う古典的な物語――殆ど「エマ」の世界なんですが――が、これが未だ成立するのがインドならでは。
そんな設定を活かした、身分違いの密やかな恋を描く恋愛映画として上々の出来であるのは本作の美点ですが、しかも、単なるメロドラマでは終わらず、女性の自立をテーマに掲げる辺りが、やはり、21世紀の物語であり、アメリカで育ったインド女性、ロヘナ・ゲラならではのセンスでしょう。
ラトナ役のティロタマ・ショームも、インドの映画女優らしいゴージャスな美貌ではなく、健気さが前面に出る感じで好印象です。
本作は、インド映画としても小予算で、歌も踊りも挿入されず、インディーズ作品と言う事で本国では公開さえされていないそうで、インド映画と言うよりも、インドを舞台とした欧米の社会派映画のような雰囲気さえあります。
夫を亡くした、と言う事で郷里の村では既に死人も同様の扱いだったラトナは、因習から解き放たれたムンバイで自由を得、服飾デザイナーになりたい、と言う夢に向かって進む――生家に縛られ、嫁いでからは婚家に縛られるのではなく、ひとりの人間として社会に向き合って生きて行く……その姿に好感を持ったからこそ、アシュヴィンは恋に落ちる……そう言うテーマを持っているだけに、終盤の展開、そして最後のラトナの台詞が心に残りました。
(2019年 8月12日 シネマジャック&ベティにて)
(作品データ)
■監督・脚本・製作
ロヘナ・ゲラ
■出演
ラトナ ・・・ ティロタマ・ショーム
アシュヴィン ・・・ ヴィヴェーク・ゴーンバル
(その他のキャスト)
ギータンジャリ・クルカルニー ラウル・ボラ ディブヤ・セス
■コピー
[戻る]