O2センサーを交換する


 昨日日曜、O2センサーを交換しました。
 クルマの不調は、やはりフィードバック制御上の問題のように思えます。点火系でないとすると、O2センサー異常と言うのは可能性がありそうです。
 失火が発生しているのではなく、O2センサーが故障、あるいは劣化して正常な信号を出していない時があり、それが不調の原因となっているのでは?と考えました。
 決して安い部品ではないので、試しにやってみる、と言う部品ではありませんが、丁度、ストックパーツ内に新品があった(とは言え、何時買った部品だろう?)ので、やってみよう、と。

 クルマをジャッキアップしてタイヤを外し、作業スペースが十分確保出来るようにして、と段取り、大きめのスパナも用意して、と準備をしっかりした事もあり、交換自体は5分で完了。
 
 外したO2センサーは、途中交換しているようで、そんなに古くない感じがしました。
 それでも、センサー部分には白く灰がこびりついているし、本体は何かぶつかったのかへこんでいます。O2センサーは陶器なので、このへこみが出来た際の衝撃で、内部でセンサーが割れて異常信号を出している、と言う可能性はあるかな……まぁ、ここまで来たら、交換して様子を見るしかないでしょう。

 その後の印象ですが、エンジンは好調。アイドリングも安定しましたし、回転も滑らか。運転にはあまり気を遣わずに済むようになりました。
 これでECUトラブルが起きず、落ち着いてくれれば文句なしです。


戻る