点火プラグを交換する


 不調続きのクルマを何とかすべく、昨日土曜日、点火プラグを交換する事にしました。
 自分で交換したのはかれこれ9年前、もうそれから9万kmは走っている、このプラグの劣化が不調の原因では?と睨んだのです。

 点火プラグは前回交換したものと同じ、デンソーのイリジウム・タフVQ20。
 アマゾンで購入したのですが、1本・¥1100と、大分安く購入出来ました。 

 インテークパイプを外し、プラグカバーを外して、久々に点火コイルと対面。

 ……さて、どうやって外すんだっけな?
 ちょっと悩んだのですが、何とかコイルを外して、点火プラグを外そうとしたのですが……焼き付きでもしたのか、これが全然緩みません。プラグレンチではどうにもなりません。
 仕方ないので、大きめのメガネをプラグレンチのハンドルにかませ、プラグレンチを曲げそうになりながら外してみると……
  あれ?見覚えのないNISMOのプラグがついてる。

 やはり、一昨日のOHの際、KN’sファクトリーで交換していたか……まぁ、フルOHだから点火プラグは交換するか。
 外してしまったものを戻すのも意味ないので、予定通りプラグ交換。

 まぁ、何らかの効果はあるでしょう。

 ところが、プラグ交換後、走り出して僅か100mでエンジン咳き込み、チェックエンジンランプが点いてセーフモードになってしまいました。
 アイドリングは出来ますが、もう、エンジンは吹き上がりません。
 20km/h程度でのろのろ走って駐車場に戻り、ついていたVer26のROMを、車載してあったVer.24に戻しました。
 それでチェックエンジンランプは消灯しましたが……うーん、まだ何だか調子がおかしいような?

 そして、今日、様子をみるために走ってみましたが……やはり、エンジン音が濁る、何だかおかしい、と思っているうちに走行中にまたしても息つきからハンチング。ただし、前回同様、チェックエンジンランプ点灯にはいたらず、アクセルを大きく踏む事で切り抜けたのですが……
 その後、どうにも、今のVer.24に納得出来ず、先日まで使っていたVer.27のROMに交換。
 ただ、このVer27はさすがに快調。綺麗に回って気持ちよいのですが……何時、エンジン不調になるか判らないと言うのは怖いし、それが気になって、事故でも起こしたら、と考えてしまうと、やはり不安になります。
 先日確認したら、新品のEP-ROMのストックはまだ3つくらいあるので、これにVer.27を焼き直して真っ新のROMを作る、と言う事も考えられるけど、正直、ROMのせいではないのではないか、と思っているのも事実……さすがに、そろそろ心が折れそうです。


戻る