プラグカバーを磨く(1)


 5月連休の3日目、今日は、先日購入したプラグカバーの磨きに取りかかりました。

 まずは剥離剤をたっぷりと塗りつけて・・・
 5分ほど待つと塗装が膨らんで来ますので、そこをヘラでこそげ落として行きます。

 ちょっと失敗だったのは、剥離剤は強力な洗剤に溶剤を混ぜたものなので、これはゴム手袋の用意が必要でした。
 作業中、手がピリピリしたので、これは危ない、と思って直接触らないようにして作業を進めたので、思うように剥離が出来ませんでした。

 ヘラで大凡こぞぎ落としたら、水洗いの後、ボンスターでごしごし洗って、残った塗料と剥離剤を洗い流します。
 洗い終了。

 一瞬、このままでもいいか、と妥協する気持ちもあったのですが・・・
 ・・・やはり、あちこちに腐蝕の後が残っていて、これは気になります。
 そこで、まずはサンドシートを使って、粗研磨。
 まずは腐蝕跡を削り落とし、表面を綺麗にしよう、と。
 しかし・・・右の写真では判り難いのですが、削っていくと、この素材、結構、巣が入っています。
 腐蝕跡を削っても、素材の中の巣が顔を出してあばたになってしまう・・・これは、吸気サージタンクもそうだったのですが、何処か適当な所で見切りをつけて研磨に入らざるを得ないように思います。

戻る