セッティングしてみる


 今日は、朝から例によって磯子の工業団地へ。
 目的は、ダンパーセッティングです。

 土曜日、KN’sファクトリーからの帰路は、幹線道路ばかりだったので路面も割とよく、粗が目立たなかったのですが、こうして荒れた工業団地の路面を走らせてみると、この足、KN’sのスタッフの方より言われたように、確かに動きがシブく、ギャップ通過や、荒れた路面の走行をする際の乗り心地はかなりきつい。
 ・・・こりゃ、サス、まともに動いてないな、って感じです。
 まぁ、マルチリンクってのは、どうしてもブッシュの変位でリンクの変位を矛盾を吸収している部分がある(すべてリジッドのピンジョイントにしたら動かない)訳で、そのブッシュを固めたら乗り心地に影響はあるだろう、と覚悟はしていたものの、これ程とは・・・
 特にキツいのは、ギャップ通過など、素早い入力を入れた時、足が突っ張ってそのまま跳ねる感じ。
 これの突き上げ、内臓に来る感じで、立て続けとなるとかなり苦しい。しかも、クルマのボディの方も、あちこちがきしんで悲鳴を上げます。
 ダンパーの減衰力を締め上げれば当たりは柔らかくなるけど、そうすると、今度は入力が減衰せずにゆさゆさと揺さぶられ、気持ちが悪くなります。
 結局、この日は午後まで走ってはイジりを繰り返してずっと悩み、結局、当たりの柔らかさをとって、ダンパーの減衰を最弱としておくことにしました。
 
 なるほど、KN’sで、最近、同様に強化ブッシュを組んだ、GT−Rのオーナー2人が音を上げた、ってのも判ります。
 この乗り心地には、正直クルマ酔い気味となってしまいました。
 (もっと固い乗り心地のクルマも体験はしているけど・・・乗りなれたクルマだけに、視界情報と乗り心地のギャップで気持ち悪くなっちゃう)

 まぁ、これ、本来、サーキット走行を主とするGT−R用のセッティングなんでしょうね。
 GT−Rだったら、重量も重いし、サスも固いのいれていれば、ブッシュの固さによる悪さも目立たず、締め上げられた足回りによるシャープなステアリングレスポンスと、高い直進安定性などのメリットが生きて来ると思うのです。

 しかし、これはちょっと失敗だったかな?
 ノーマルブッシュへの復元を含め、現在、リセッティングを検討中です。


戻る