ETCを取り付ける


 本日、ETCの購入・取り付けを行いました。

 ETCを導入するにはETCカードを作らなければいけませんが、これは申し込み用紙を販売店で貰い、必要事項を記入して投函するだけ、1週間ほどでカードが作られて送られて来ました。
 本体の購入と取り付けは、スーパーオートバックス・みなとみらい店で行う事に。

 ETC端末は、アンテナ一体式で、尚かつ、音声式でないもの。
 価格と機能から、表示部が蛍光表示で明るく見易い、三菱のEP−221Hを選択しました。

 取り付け位置は、受信感度が最も安定する(運転席前に寄せると、ピラーなどによる死角が増えて感度が落ちる?らしい)と言う、ダッシュボードの中央としました。

 明細は以下の通り。

内容

金額

・三菱 ETC端末 EP−221H 本体 \ 21500
・セットアップ手数料 \ 3000
・取り付け工賃 \ 4000
   
・消費税 \ 1425
   
 合計  \ 29925
 取り付け後はこんな感じ。

 ちょっと下向いてる感じだけど、これはR32のダッシュボードの傾斜がキツくて、これ以上、上向きに出来ない為。

 印象としては、視界を遮る程ではありませんが、予想以上に大きく感じますね。
 (もっとも、慣れれば気にならない程度の大きさです)

 早速、使ってみましたが、料金所に進入する時に最初は緊張しますが、やはり窓を開けず、停車もしないで料金所を通過出来ると言うのはなかなか便利。
 まぁ、私の高速使用状況では、到底、ペイ出来るものではないけれど、いいんです、面白ければ。(^^;

 (走行:149730km)


戻る