日産自動車株式会社テクニカルセンター
2008クルマ未来祭

−ようこそ、日産の秘密基地へ−


 10月26日、日産自動車株式会社の開発拠点である、厚木テクニカルセンターの「2008クルマ未来祭」に行って来ました。

 これは、日産・厚木テクニカルセンターを一般開放するもので、日産の車両開発業務の一端に触れる事の出来る、貴重な機会です。

 愛甲石田駅から送迎バスでテクニカルセンターへ・・・

 山の中腹のトンネルを抜けると、山間に林立する開発設備・・・正に“秘密基地”です。

 左の写真は、新しい開発棟の建物です。
 これが正面玄関になるのかな。
 
 その中。
 まるで、ホテルのロビーのような綺麗で、開放的な空間です。
 正面玄関前では、GT−Rの車両展示がありました。
 玄関ロビーでは、GT−Rの技術展示がありました。
 資料や、雑誌などで知っていましたが、実際に見てみると・・・細かな加工とか、重さとか・・・興味津々で見入ってしまいました。
 KCCエリアでは、技術展示やレーシングカーの展示などがありました。
 こちらは、KCCエリアでの「エンジン解体ショー」。
 実際にエンジンを分解しながら、各装置を解説、そして再び組み立てます。

 その他、実験施設や、試作設備の公開がありました。
 ただし、その辺りになると、さすがに撮影禁止で、カメラや携帯電話は持ち込み禁止でした。

 車両実験棟では、“幻のスーパーカー”、MID−4が置いてあり、実際に乗り込んでみる事も出来ました。
 試作棟では、美しくレストアされた、サニーのレーシングマシン、240RSなどがあり、極めつけは、ケンメリGT−Rのレース仕様!(’72年の東京モーターショー出展車です)
 このクルマのエンジン音も聴く事が出来ました。
 いや、ほんと、これらは希有な体験でした。

海外車両展示
 KCCエリアの前では、日頃あまり見る事のない、日産の海外向け車両の展示がありました。

 左の写真は、日産の大型ピックアップトラック、「タイタン」。
 エンジンは、5.6リットルのV8。
 正にアメリカ向け、と言う車両です。
 これまた北米向けのスポーティサルーン、「マキシマ」。
 うん、これ、格好イイじゃない。
 これは、インフィニティFX35。

 ムラーノの更に上級に位置する車両でしょうか。
 なかなか雰囲気のあるクルマです。

 帰りは、バスが大混雑。
 16:00終了だったのだけど、15:40には「バスがなくなる」と急かされて、バス停に急がされ、列に並びました。
 愛甲石田駅行きのバスに乗れたのはそれから30分後。
 まぁ、最後のバスは17:00を過ぎた、と言う事で、確かにそれに較べればマシなんだが・・・


戻る