9月23日の箱根
ちょっとガスがかかっていました。残念。
はらが箱根に行くのは大抵、日曜なのだけど・・・今回は、「家庭の事情」の秋のツーリングが箱根であった為、祭日の23日、会社を半日休んで箱根に行きました。
箱根は、ちょっとガスがかかっていたのですが・・・視界・路面ともまずまずで、芦ノ湖スカイライン、久々に楽しめました。(^^)
今日は”2000”の日 | |
![]() |
今日の箱根は、”2000”の日でした。(^^) 左は、海側のパーキングを占拠したホンダ・S2000。 まるでバイクのようなカン高いエンジン音を響かせて走っていくのは、ホンダのクルマならでは。 |
この日、山羊さんコーナーで最も目立っていたのが・・・コレ。→ トヨタ・2000GT。 オーナーズクラブの集会だったのですが・・・このクルマが、ここまでたくさん並んでいるのは初めて見たなぁ。 |
![]() |
![]() |
さすがに、この希少車が、10台以上も並ぶと、それだけでも見物。 パーキングに来た人も、みなさん、注目して見に来たり、写真を撮ったり・・・ 輸出仕様の左ハンドル車など、滅多に見られないクルマもいたりして、これにはほんと、びっくりでした。 あと、他のクルマのオーナーズクラブと違って、さすがに年齢層が高いですね。 ・・・とは言え、パーキングに集まって、写真撮って、そして、エンジン音も高らかに、並んでパーキングを去っていく、と、やってる事は変わらないんですけどね。(^^; |
![]() |
こちらは、「家庭の事情」。 そう言えば、これも”2000”ですね。 (2500や2600もいるけど) |
[戻る]