夏の納涼ツーリング
8月13日、恒例の……と言っても、3年ぶりになる夏の納涼ツーリングに出掛けました。
コースは、中央道で韮崎まで行き、そこから141号線で清里経由、野辺山、小海と走って299号線の麦草峠を越え、茅野から杖突峠を越え、高遠経由、分杭峠、地蔵峠を越え、天竜川と共に国道152号線・秋葉街道を浜松まで走るコース。
過去には、AX−1で1度、ゼファーで1度、TDMでも走っていて、CBはこれで3度目。
しかし、毎度毎度、何か起きるんですよ、このツーリング。
TDMの時には、秋葉街道で乗り込む時に蹴倒してしまいウィンカー粉砕、CBも傾斜地に止めていたら走り出して転倒してミラーを折り、そう言えば、AX−1の時には
燃欠しかけて最後、水窪からは惰性走行で山を下りたんだっけ。
他にも、地蔵峠が崩落していて工事現場のコンパネ製の架橋走ったこと1回、通行止めを食ったこと1回……道に迷うこともしばしばで、今年は無事に済むといいけど。
出発は、5時30分。 天気、大丈夫かな……中央道に乗った頃には今にも降り出しそうな曇天だったけど、山梨県に入る頃から青空が顔を出し、気分がよくなってくる。 今年は、談合坂で朝食。 韮崎で中央道を下り、あとは高原の国道を走る……やっぱり、高原の風は気持ちいい、やはり夏は高原だなぁ。 ……とは言え、清里辺り、往年の賑わいを知っているだけに、その廃れっぷりはどうにも寂しい。 |
今年はちょっと雲が出ていて、八ヶ岳が綺麗に見えませんでした。 | |
そして、麦草峠、国道最高点のいつもの場所にバイクを止めると……1時間ほど後に出たと言う、友人に追いつかれる。 ……このツーショットが見られるとは思わなかったな。 まぁ、走行ペースが違うからなんだけど、そんな訳で、その先はまた別行動。 |
|
国道最高点。いつもの記念写真。 そして、麦草の下りで、トラブル発覚。 メーターがバタバタ暴れて……路肩にバイクを寄せて見ると、メーターを固定しているネジの2本が脱落、ラバーマウントしているものだから固定点が減ると、動いてしまう、と言う状態でした。 残り2本も脱落したら、メーター落ちるし、そうでなくとも、これだけ動いているとハーネスやケーブルが痛まないか心配。 仕方ないので、茅野の生協に飛び込み、ガムテープを購入。それでメーター固定……ま、こんなもんかな。 |
そんなんで、また時間をロス。
もう12時。小腹が空いて来たので、コンビニでサンドイッチを買って食べました。
茅野を過ぎ、152号線へ。
杖突峠は、こりゃまた気持ちいいワインディングなんだよね……
高遠で昼食。
今年も、お馴染みとなった紅葉軒。
今年は、馬刺し定食を食べました。突き出しに出て来たのは、夕顔の刺身。
夕顔、って要は「かんぴょう」の元だよね。それをさっと湯がいて皮を剥き、わさび醤油で食べる、と……刺身こんにゃくもそうなんだけど、海なし県の長野県、魚の刺身の代わりにあれこれ工夫するものだなぁ。
馬刺しは、さすが本場だけあって美味い。
生姜と共にさっぱりと、また大蒜と一緒だと甘みが引き立つなぁ。
昼食後、分杭峠で、友人のサンダーエースに追いつきました。
ゼロ磁場点への行き方などアドバイスし、先行しました。
地蔵峠で、一旦、国道を離れ、旧道をうねうね走り……152号線へ戻ります―― あれ? 2010年、2011年の時より早い。
まぁ、あの時は道を間違えた、ってのもあるんだけど、道路整備もされているような……?
天竜川は台風のせいで水嵩が増し、川の水も濁っていました。 | |
そして、あちこちから吹き出し、川に流れ落ちる水……道路上に水の流れが出来ているのもしばしばでした。 あと、今回、何故か虫に悩まされまして・・・幾度となく、ヘルメットやグローブで弾いてしまっただけでなく、トンボにジャケットの中に入られること1回、ヘルメットのシールドの中に入られること1回・・・どちらも「あわわ」って感じになりました。 |
この後、雨も降り出したので、カメラをトップケースに仕舞ったので、写真はここまで。
17時頃、浜松浜北ICから新東名に乗り、帰路につきます。
途中、静岡SAで夕食と給油。
この先、秦野中井から先、渋滞25kmか……急いでも仕方ないな……
結局、渋滞につかまり、帰宅したのは22時過ぎでした。
走行距離は640km・・・2010年、2011年が700kmだったのに比べると短く、これはやはり道に迷ってウロウロしてないせいか……それで2時間ほど早く帰れた、と言うことか……
[戻る]