第44回 東京モーターサイクルショー
3月25日、毎年恒例の春のイベント、「東京モーターサイクルショー」に今年も行って来ました。
■展示内容 | |
![]() |
ホンダ CBR250RR ’90年代と同じく、各社出揃った後、真打ち登場、とばかりに出て来たRR。 確かに格好はいい。きっとホンダの事だからよく出来てるだろう。 でも、ツインなんだよなぁ…… |
![]() |
ホンダ X−ADV ホンダのクロスオーバースクーター。 |
![]() |
ヤマハ XSR900 これは、往年のヤマハカラーにされたカスタムモデル。 ほんと、最近のオートバイは、この元ネタが判るようなオジサン向けばっかりで…… |
![]() |
ホンダ モンキー とうとう生産終了となるモンキー……これが最後のモンキーか。 |
![]() |
ビモータ Tese こうした浮き世離れしたモデルが見られるのもショーのいい所。 |
今年もまた…… 神戸ユニコーンは、今年もこれ。 (しかし、相変わらず目の毒だ) |
![]() |
■こんな展示も・・・ | |
![]() |
ウラル 毎度出て来るロシアのサイドカーメーカー、ウラル。 これやるなら、背後にカチューシャを描いておけば…… |
![]() |
ヤマハ RZ350 JAFのコーナーには、こんな往年の名車の展示も…… |
![]() |
クラッシックカスタム ノートンのカスタムレーサー。格好よい。 |
★モーターサイクルショーと言えば・・・ | |
……元々カスタムバイクのイベントだったんですが。 カスタムバイクの展示コーナーは消えたとは言え、会場のあちこちでカスタムバイクが見られます。 これは、ホンダCB1100を、CB900F風に仕立てたもの。 |
![]() |
こちらはGSX−Rベースか…… | ![]() |
ハーレーベースのカフェレーサー 最近、カフェレーサーが増えて来たなぁ…… |
![]() |
こちらは、BMWのメーカーカスタム | ![]() |
[戻る]